<<間もなく早期割引終了!>>父の日ギフトお申し込みはお早目がオススメ★~Country Home News

間もなく早期割引終了。お申し込みはお早目に♪
http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/05/20
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは(^-^*)/ またまた登場いたしました
エーデルワイスファーム森田です。

今日は全国的に大荒れのお天気だとか。
北海道も朝から雨。
風も強く、先ほどから事務所の入り口のドアがキイィーと音をたてて
勝手に開きます(ちょっと怖い・・・)

これから、ますます荒れ模様となるそうなので、
今夜は家で大人しくしている事にしました。

さて、先日もご案内いたしました「父の日ギフト」ですが、
まもなく早期割引が終了となります。

今だけのちょっぴりお得なサービスですので、
この機会に是非ご利用いただければと思います。

お天気の悪い今日だから、じっくりネットをのぞいてみるのもいいですね!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 間もなく早期割引終了! 限定販売【父の日ギフト】
┃ http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

毎年、父の日目前になり
「あ~!まだ父の日ギフト決めてなかった・・・。」
「父の日に間に合わない、どうしよう!」

なんて焦る方(私です・・(^^;)

父の日はまだまだねとのんびりしていると、あっという間。
今年の父の日は6/15(日)なので、もう1ヵ月をきりました。

今年はちょっぴり余裕をもって「父の日ギフト」を選んでみませんか?

早┃期┃割┃引┃ま┃も┃な┃く┃終┃了┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

エーデルワイスファームでは只今「父の日ギフト」を
早期割引価格でご提供中!
5/21(水)の受付分までの特別キャンペーンです。

お申し込みはお早目がお得♪

130年前のサッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使麦酒」に
北海道の地で70年以上の歴史をもつエーデルワイスファームの
ハム・ソーセージのセット。

父の日にふさわしい、こだわりの商品を贅沢に組み合わせにしました。
「ビールが大好き」「味にうるさいグルメなお父さん」
そんなお父さんへのギフトをお探しの方には特におすすめしたい逸品です。

今年はさらに110余年前に製造された日本初の黒ビールの復刻版が登場!
昨年以上に充実した内容で、ご用意する事ができました☆

セットの詳細はこちらよりご確認下さい↓↓↓
http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html

【ご注意】———————————————-

※数量限定につき、なくなり次第販売終了となります
※他商品との同梱はできません
※のし紙には対応しておりません
※ご持参ギフトには対応しておりません
※お届けは6/11(水)~7/10(木)までの期間で承ります。
期間外の配達日指定はお受けできませんのでご注意下さい
※「父の日」ギフトはサービス品プレゼント対象外です。
(御自宅用でもサービス品はつきません)
※5/21(水)受付分まで早期割引価格となります。
5/22(木)より通常販売価格となります

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

カフェ巡りが好きな私。
先日のお休みにも、遅い朝食を食べにお気に入りのカフェへ。

久々に行くと、外にテラス席が用意されていたので
すかさずその席に座りました。

初夏のさわやかな風を感じながら、のんびりと過ごす時間はとても心地よく
ついつい長居してしまいました。

外で過ごすのが心地よい季節。
北海道も1年で一番いい季節がやってきたなぁ~と
しみじみ感じてしまいました。

それでは本日はこの辺で。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

父の日のために特別醸造。味わい豊かなビールと極上ソーセージ~Country Home News

お父さんも大満足!晩酌が待ち遠しくなるセット。
http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/05/16
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは!
エーデルワイスファーム森田です。

最近、お天気が悪く肌寒い日々が続いている北海道。
エーデルワイスファーム事務所でも今朝はストーブがついていました^^

GW中には、北海道で30度を超えたニュースが流れていたのに、
ほんの数日後に「北海道で雪」という話に
驚かれた方も多いのではないでしょうか?

なんだかおかしな気候に、体も参りそうですね。

さて、先日の母の日 皆様何か贈り物はしましたか?

おかげ様でエーデルワイスファームの母の日セットは完売となりました。
誠にありがとうございました。

母の日も終わり、お母さんの喜ぶ顔を見てホっとしているのもつかの間
来月には「父の日」がやってきますね。

今年の父の日は6/15(日)。
毎年、お父さんには何を贈ろうかと
母の日以上に迷われる方も多いのではないでしょうか?

今年のエーデルワイスファームの父の日ギフトは
昨年以上にパワーアップして登場です!

初登場の特別なビールも!?

グルメなお父さんやお酒が大好きなお父さんには特におすすめしたい
父の日のための逸品をご用意いたしました。

*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜・*:.

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 父の日協会公認の黄色いミニバラもついて♪限定販売【父の日】
┃ http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

130年前のサッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使麦酒」

今年はさらに110余年前に製造された日本初の黒ビールの復刻版が!
今回、開拓使麦酒さんに特別にお願いし、父の日のために
限定醸造していただきました。

北海道の地で130年以上の歴史をもつエーデルワイスファームの
ハム・ソーセージと共にお父さんに至福の一時をお届けします♪

—————————————–
ビール好きなお父さんへ♪
いつものビールと一味も二味も違う美味しさを
—————————————–
◆札幌開拓使ビール◆

今回お届けするセットにお入れするのが、
サッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使ビール」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

明治時代、開拓使によって立ち上げられたサッポロビールの前進
「開拓使麦酒醸造所」の跡地にその工場はあります。

小さな工房で、サッポロビールの中でも選ばれた生粋の職人が、
昔ながらの製法で、丁寧に時間をかけて手造りしています。
その品質レベルはエビスビール以上と言っても過言ではありません。

創業当時のレシピを元に復元させたビールは、
まさにサッポロビールの原点ともいえる味わい。
北海道でも一部地域でしか手に入らない大変貴重なビールでもあります。

—[ブラック]—————————————————

こちらは、全国どこをさがしても当社だけの限定製造販売。
今回の父の日のために110年前の日本初の黒ビールを再現し、
特別醸造していただきました。

先日、ひと足早くこの黒ビールを試飲したのですが、
エビスの黒よりもスッキリとした味わいで、
黒ビールの苦手な方でも違和感なく、美味しく楽しむ事ができますよ♪

これは絶対にお奨め!

—[アルト]—————————————————–

ホップの香りと麦芽の香りが絶妙な、濃色ビール。
ビール通にも喜ばれる、ほどよい苦味と口当たりは、
くせになる味わい。

—[ピルスナー]————————————————-

サッポロビール創業当時の味を再現したビールがコレ。
その昔、エビス以上に旨いといわれたビール。
程よいホップの苦味と麦芽の香り、スッキリとした喉ごしで、
飲み出したら、止まりません。

———————————————————– —-

———————————
特別なビールをもっと美味しくする
ファームこだわりのおつまみ
———————————
◆エーデルワイスファーム 手造りハム・ソーセージ◆

こんな特別なビールと共に楽しむならば、
やはり極上のおつまみと共に味わっていただきたい。

という事で、
今年もこのビールにあうソーセージなどの選定を行い、
父の日に備えました!

北海道の地で70年以上の歴史を持ち、
あの番組でも、あの鉄人シェフにも絶賛された
弊社こだわりの製品は、グルメなお父さんも納得の味わいです。

早┃期┃割┃引┃
━┛━┛━┛━┛

例年、父の日には沢山のご注文を賜り、
ご迷惑をお掛けしており、申し訳ありません。

ささやかではありますが、早期割引キャンペーンを行っております。
5/21(水)受付分まで早期割引価格にて
特別提供しておりますので
お申し込みはお早目がオススメです^^

セットの詳細はこちらよりご確認下さい
http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html

【ご注意】———————————————-

※数量限定につき、なくなり次第販売終了となります
※他商品との同梱はできません
※のし紙には対応しておりません
※ご持参ギフトには対応しておりません
※お届けは6/11(水)~7/10(木)までの期間で承ります。
期間外の配達日指定はお受けできませんのでご注意下さい
※「父の日」ギフトはサービス品プレゼント対象外です。
(御自宅用でもサービス品はつきません)
※5/21(水)受付分まで早期割引価格となります。
5/22(木)より通常販売価格となります

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先日のGW中、友人と梅林が有名な公園に梅の花を見に行ってきました。

あいにくお天気も悪く、寒い日だったのですが
見事に咲いた満開の梅の花はとても美しく、
あたり一面にただよう梅の香に心和みました。

本州では梅は2月、桜は3月頃に咲くもの という印象がありますが、
北海道では梅と桜が同時期に開花したり、
桜の後に梅が咲いたりするため本州出身の私は未だ不思議な感覚になります。

今年は約2週間ほど早い開花とか。

これからの時期は北海道各地で様々なお花が咲くので、
名所や見どころと言われる場所に足を運ぶのがとても楽しみです^^

それでは、本日はこの辺で。
また次回にお会いできるのを楽しみにしております。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【限定復活】中屋さんのこだわりアスパラ&母の日・父の日大好評!~Country Home News

大人気!完売御礼。若干ですが追加販売いたします♪
http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/04/24
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは。
エーデルワイスファーム森田です^^

北海道は最近連日20℃を超えるお天気が続いており、
桜も花を咲かせるようになりました!
例年よりも一週間ほども早い開花になりそうとのこと。

日ごろ事務所でデスクワークをしているせいもあり
暖かくなると、そぞろ神に誘われるように外へ出かけたくなります。
最近では休日の度にドライブに出かけている私です。

さて、先日ご紹介致しました中屋さんのこだわりアスパラですが、
販売開始を心待ちにしていて下さったお客様も多く、
おかげ様でメルマガ発行後、わずか数日で完売となりました。

本当にありがとうございました。

その後もアスパラご購入希望のお客様からのお問い合わせが数多く、
何とか追加販売させていただけないかと中屋さんにお願い致しました。

そして、今回若干ではありますが、
一番採りアスパラの追加販売が決まりました!

また、二番採り(お届け6月末~7月初旬)も受付開始しますので、

よろしければ、ぜひご利用ください。

前回、買いそびれてしまったお客様
この機会を是非お見逃しなく☆

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ ★買いぞびれた方必見! 中谷さんのアスパラ限定復活★
┃ http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

見てください!このおおきさ
http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html

ゆでて・焼いも美味しい♪中屋さんのこだわりアスパラ
食べ応えも十分のこのサイズ。

でも、見た目とはうらはら とても繊細な味わいなのです。
太くても根本までやわらかく、筋っぽさはほとんど感じません。
噛めば、やわらかな歯ごたえとみずみずしさを感じ
甘さがと香りが口に広がります♪

皆様にも是非一度味わっていただきたい
他にはない美味しさのアスパラなのです。

中┃屋┃さ┃ん┃の┃ア┃ス┃パ┃ラ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

★一流シェフも惚れ込む味わい 全国有名レストランから注文殺到

★TVや雑誌でも数多くご紹介

★北海道のカリスマ料理人、
元ホテルクラビーサッポロ総料理長貫田さんのお墨付き!

★札幌のデパートでも一部取扱われるほどの品質

余談ですが

今年はGW中に、地元テレビ局の番組の中で
野球解説者の岩本さん(元日ハム)が、屋さんのアスパラ園にて、
農業体験している様子をご紹介頂くとか。

毎年販売と共に売り切れてしまうのも納得の美味しさ。
今回も残念ながら、ご購入できなかったお客様。
本当にごめんなさいm(_ _)m

そんなお客様のために、若干数ではありますが追加販売致します!
今回が初めてのお客様も是非一度お試しください♪

詳細はこちらから↓↓↓
http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html

◎【NEW!!】二番採りアスパラセットも受付開始!!
http://www.someplace-else.com/event/asp/second.html

今回合わせて、今回二番採りのアスパラセットの受付も開始いたします!
こちらは6月下旬~7月上旬の発送を予定しております。

アスパラ大好き!という客様
一番採り・二番採りとワンシーズンに二度
北海道より中屋さんの美味し~いアスパラを直送いたします。

一番採り、二番採りいずれも当社のベーコンと共にお届け致します。
氷温長期熟成/薪・炭火仕上げの当社のベーコンとご一緒にお楽しみ下さい。
アスパラベーコンにして味わえばさらに美味しさも倍増です。

#お届けについてのご注意

○一番もののお届け日は5月中旬~6月中旬頃
二番ものは、6月下旬~7月上旬以降の予定となります

○追加販売のムラサキアスパラについては一番もののアスパラセットを
ご購入いただいたお客様のみご購入いただけます
(二番ものとの同梱は承れません。ご了承願います)

○収穫出来次第、鮮度の良いものをお届けする為に発送日のご指定は
承る事が出来ません

○出荷直前までに、お客様にメールで配送のご案内をしております。
(ご旅行など不在日を事前にご連絡頂ければ、その日を避けて
手配致します)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 只今、ご予約殺到中。お申し込みはお早目に。
┃ ◆母の日ギフト◆
┃ http://www.someplace-else.com/event/mday/index.html
┃ ◆父の日ギフト◆
┃ http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

昨年の売上総数3700セット突破!

TVや雑誌でも数多くご紹介頂き、ランキング入りする程の人気の
【父の日セット】。現在大好評受付中です。

今年は、110余年前の国産初の黒ビールが再現されて登場しております♪
父の日のために限定醸造していただきました。

毎年父の日前に完売してしまう大人気のセットですので
お申込みはお早目をおすすめいたします。

ビール好きなお母さんのために、母の日セットもご用意しております。
今年の母の日は5/11(日)です。
父の日に大人気のセットをお母さんにもいかかでしょうか?

色鮮やかなルビー色とハスカップの香りがさわやかな
女性に人気の発泡酒も入っております。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先日、とても天気がよかったので
友人とホーストレッキングにに行ってきました。

今回は2度目の挑戦。1時間程度のトレッキングだったのですが、
前回よりもうまく乗りこなせたような?気がします。

翌日、前回のようなお尻の痛さもありませんでした(笑)

馬の背中にゆられながら、高い目線から眺める北海道の景色は
とてもきれいです。

またきます!とおじさんに言って牧場を後にしてきました。
今度は初夏の頃また挑戦したいなと思っています。

それでは本日はこの辺で。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★お待たせしました♪中屋さんのこだわりアスパラ&ベーコンのセット★受付開始~Country Home News

こだわりは土づくりから~名人中屋さんのアスパラ
http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/4/17
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは、エーデルワイスファーム森田です^^
近頃、スーパーに行くと春野菜が多く見られるようになりましたね。

山菜をはじめ、アスパラや春キャベツ、菜の花など
どれも鮮やかな緑色をしていて、春ならではの味や香りを感じ、
旬を迎えた食べ物の美味しさを実感させてくれます♪

春野菜の代表格と言えば、私も大好きなのが「アスパラ」

エーデルワイスファームでも毎年この時期ご紹介しているのが
大人気のアスパラとベーコンのセット♪

今年もこの次期がやって参りました。
首を長くしてお待ちになっていたお客様、大変お待たせいたしました。

今年も旬の美味しいアスパラとベーコンのセット
いよいよ受付を開始いたします!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 北海道蘭越町 名人中屋さんのこだわりアスパラ
┃ http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

◎今年も行ってきました!

皆様に今年のアスパラの生育状況と中屋農園について知っていただく為、
今年も往復6時間、車を走らせてアスパラ名人中屋さんのもとへ
取材に行ってきました!

中屋農園があるのは、北海道蘭越町。
今年サミットが開催される洞爺からも程近い場所でもあります。

羊蹄山(別名:えぞ富士)やニセコ連邦に周囲を囲まれた盆地で
ニセコのお隣の町に位置する場所。
そんな山々に抱かれた大自然の頂に中屋農園はあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★有名シェフも絶賛!名人のこだわりアスパラ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道内はおろか道外の有名一流シェフがその味にほれ込み
全国から注文が殺到する中屋さんのアスパラ。
北海道では数少ないアスパラの専業農家です。

(今年はサミットもあり、首脳陣が立ち寄るかもといわれる
オーベルジュ・マッカリーナの御用達のアスパラでもあります)

そのこだわりは、土づくりにあります。

美味しいアスパラは土づくりから。
中屋さんがオリジナルの有機肥料づくりにかける熱意は
並々ならぬものがあります。

ほっちゃれと呼ばれる産卵を終え、食用にならない鮭や
帆立の貝殻を混ぜ込み、数年かけて発酵させる栄養分豊富、
良質でふかふかの肥料がおいし~いアスパラをつくり出します♪

更においしいアスパラを作るため、昨年より噴火湾の
ホタテ養殖場で浮玉に付着したワカメや昆布を運んできて、
堆肥に混ぜ込んでいるそうです。
さらに栄養価の高い堆肥となったことにより、
今年のアスパラは昨年以上に期待をして欲しいとお話ししておりました!^^

肥料作りにこだわり続け数十年。
中屋さんは土づくりの名人でもありました。

太めでボリュームがあるのに根元まで柔らかく、筋っぽさがない。
身がぎゅっと詰まっており濃厚でみずみずしさいっぱい。

こんなに甘くて美味しいアスパラがあったなんて!
と誰もが驚く味わいです。

中屋さんが自分の子供のように手塩にかけて育てたアスパラ。
一度口にしたら、きっとお客様も中屋さんのアスパラの大ファンに・・。

こ┃だ┃わ┃り┃の┃コ┃ラ┃ボ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
★黄金コンビでお届けします★

アスパラと切っても切り離せない食材と言えば!
『ベーコン』ですよね。

私どもの造るベーコンは、皆様もご存じ氷温で約1カ月間の熟成と
薪・炭火を使って仕上げます。
他では考えられない位の手間・時間・材料費をかけて造り上げる
こだわりのベーコン。

私どものベーコンはそれだけでも美味しさを充分堪能できるのですが、
こんなにも美味しいアスパラがあるのなら、
是非ともベーコンと一緒に皆様に楽しんで頂きたい。

そんな思いで、中屋さんの美味しいアスパラと私どものベーコンを
セットに致しました。

この時期だけの旬の美味しさを是非お楽しみ下さい。

詳細はこちらからご確認下さい↓↓↓
http://www.someplace-else.com/event/asp/index.html

#余談ですが、今年は春を迎えるのが早かったこともあり、
場合によってはGW明け位からの発送より、
毎週順次発送となるかもしれません。(例年より10日ほど早いかも)

#お届け日についてのご注意

○一番もののお届け日は5月中旬~6月中旬頃
二番ものは、6月下旬~7月上旬以降の予定となります。
(二番ものについては近日中にご案内の予定です)

○収穫出来次第、鮮度の良いものをお届けする為に発送日のご指定は
承る事が出来ません

○出荷直前までに、お客様にメールで配送のご案内をしております。
(ご旅行など不在日を事前にご連絡頂ければ、その日を避けて
手配致します)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■【特別企画】希少!中屋さんのムラサキアスパラ/ホワイトアスパラ
┃  ~アスパラセットに同梱でお届け♪┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

さらに、先のベーコンセットをご注文下さったお客様に!

今年も特別にムラサキアスパラとホワイトアスパラを
分けて頂ける事になりました。

ム┃ラ┃サ┃キ┃ア┃ス┃パ┃ラ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
★限定60セット★

「ムラサキ」と中屋さんが呼ぶこのアスパラは
その名の通り、何と紫色のアスパラ。

グリーンアスパラと比較すると収穫量が1/3程度とわずかな為
アスパラ名産地北海道と言えども、生産する農家はごく少数。
需要に耐えるだけ流通していない為、希少価値のあるアスパラです。

その甘みは驚く程豊かで、生のままでも食べられるんです!
アントシアニンの含有量もグリーンアスパラの約10倍
美味しいだけでなく、健康食品としても注目を集めています。

今年は昨年以上に作付け面積を増やしたそうで
去年よりも少し多くお届け出来るようになりました♪

●ムラサキアスパラ(500g) 価格 2200円(税込)

ホ┃ワ┃イ┃ト┃ア┃ス┃パ┃ラ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
★限定30セット★

ホワイトアスパラは直射日光に当たって色が付かないよう
特別な栽培方法で育てるのだそうです。
本来グリーンと同種ですが、ホワイトは色白箱入り娘といった所でしょうか。
みずみずしくシャキッとした歯ごたえと、ほろ苦さをもつ
生のホワイトアスパラは缶詰の物とは全く別格。

缶詰しか口にした事がないお客様には特にオススメしたい
ホワイトアスパラの印象を覆す美味しさです☆

この機会にグリーン・ムラサキ・ホワイトと
それぞれの味わいを楽しんでみてはいかかでしょうか?

●ホワイトアスパラ(500g)価格 1950円(税込)

******************************************************
#ムラサキ・ホワイトアスパラご注文にあたってのご注意

◎アスパラセットに同梱の場合のみご購入可能な商品です
(一番ものアスパラとの組み合わせに限らせて頂きます)
◎いずれの商品も単品ではご購入頂く事ができません
******************************************************

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 只今、大好評受付中!早期割引価格で承り中。
┃ ◆母の日ギフト◆
┃ http://www.someplace-else.com/event/mday/index.html
┃ ◆父の日ギフト◆
┃ http://www.someplace-else.com/event/fday/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

昨年の売上総数3500セット突破!
TVや雑誌でも数多くご紹介頂き、ランキング入りする程の人気の
【父の日セット】。ご好評にお応えし受付を開始致しました!
今年はネット上でも当店限定販売の黒ビールが登場です♪

(数日前より父の日セットに、ソーセージと組み合わせたセットも登場)

ビール好きなお母さんのために、母の日セットもご用意しております。

いずれのセットも、只今早期割引価格にて承り中ですので、
お申し込みはお早目がお得です。

(母の日の早期割引は4/24 父の日の早期割引は5/27受付分まで)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先日訪れた中屋農園では、ハウス栽培のアスパラが元気に育っており、
すでに収穫作業も始まっているとの事でした。

今年の北海道、例年になく雪解けが早いため、
皆様にお届けする露地もののアスパラの収穫時期もきっと早まるのでは?
と予測しております。

今年で76歳のアスパラ名人中屋さんは、まだまだ元気。
アスパラに対する情熱は誰にも負けません。

これからも、美味しいアスパラを作り続けて欲しいです。

5月のアスパラ収穫の最盛期には私とスタッフの朽木で
再び中屋農園におじゃまし、収穫作業をお手伝いさせていただく予定です。

その様子は後日HPにアップする予定ですのでお楽しみに☆

それでは本日はこの辺で失礼いたします。
長くなりましたが、最後までお読み頂きましてありがとうございました。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆母の日ギフト受付開始!-[早期割引]&父の日人気のセットが登場◆~Country Home News

お母さんの笑顔もほころぶ美味しさ♪
http://www.someplace-else.com/event/mday/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/04/03
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは。エーデルワイスファーム森田です。

すっかり雪が融けてなくなった札幌近郊。
仕事をしながら地元放送局のラジオを聞いていると、
今月末より札幌大通公園の噴水が稼働するというニュースが流れてきました。

皆様もご存じの大通り公園、観光名所としても非常に有名ですよね。
春夏にはきれいなお花が飾られ、整備された美しい芝生が広がり、
夏には噴水の水しぶきに涼しさを感じる事ができる素敵な場所です。

レジャーシートを広げてくつろぐ家族連れや、
ベンチで休憩するスーツ姿のサラリーマン、
ストリートパフォーマンスを披露する若者達が居たりと
市民も大好きな憩いの場所。

そんな大通り公園でも、ゆっくりくつろげる穏やかな季節がやってきたんですね。
さっぽろ雪まつりが開催されたのはつい最近だったような・・・
季節の移ろいは早いなぁ~としみじみ感じてしまいました。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃お母さんの笑顔もほころぶ美味しさ♪
┃ http://www.someplace-else.com/event/mday/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

母の日は、毎年5月の第2日曜日。
今年は 5/11(日)が母の日です。

まだ先じゃない。
とお思いの客様。そんな事はありません♪

今年は少し余裕をもって母の日のプレゼントを選んでみませんか?

母の日、何をあげたらお母さんって喜ぶんだろう?
プレゼントに悩む方もきっと多いと思います。
でも、きっと娘や息子からもらうのですから、
どんなものでもうれしいに違いはありません。

それでも、やはりこだわりたい母の日のプレゼント。

「味にちょっぴりうるさいグルメなお母さん」
「何よりもビールが大好き♪」
というお母さんに特にオススメしたいのがエーデルワイスファームのギフト。

「お母さんに美味しいものを食べてもらいたい」という方にもぴったりです♪

今年は、【お母さん】にピッタリなお酒をお入れして、
昨年以上に、お母さんに喜んでもらえる最適なセットをご用意しました。

——————————
●早期割引キャンペーンのご案内
——————————

例年、母の日~父の日の時期は沢山のご注文を賜り、
ご迷惑をお掛けしており、申し訳ありません。
ささやかではありますが、
早期割引キャンペーンを行うことにいたしました。

4/24(木)受付分まで早期割引価格となり、定価よりお安くなりますので
お申し込みはお早目がオススメです^^

今年の母の日にご案内するのは、コチラ↓↓↓↓↓

***********************************************
例年、父の日に予約殺到!
昨年は用意した3000セットを父の日10日前に完売!!
***********************************************

お父さんだけではなく、お母さんもお酒が好きという方も多く、
昨年より受付開始、大好評いただいているセットです。

サッポロビール創業当時の味を再現した地ビール「開拓使ビール」と
ビールにベストマッチなエーデルワイスファームの商品を
厳選して↓↓セットにいたしました。
http://www.someplace-else.com/event/mday/index.html

いつもと一味も二味も違う美味しい地ビールに舌鼓を打ちながら
エーデルワイスファームの特選品をおつまみに。

たくさんの「お母さん」に笑顔を届けたい
そんなスタッフの思いが詰まったセットです。

今年は、ビールを思う存分楽しみたい(^^;;というお母さんのために
ビールのみの5本セットもご用意いたしました!

*━━━━━━━━*
札幌開拓使ビール
*━━━━━━━━*
サッポロビール創業当時の味を再現したこのビールは
北海道でも一部の施設でしか入手する事が出来ないとても貴重なビール。

小さな工房で、サッポロビールの中でも選ばれた生粋の職人が、
昔ながらの製法で、丁寧に時間をかけこだわりながら作っているのです。
その品質レベルはエビスビール以上と言っても過言ではありません。

母の日セットにお入れするビールはこちらの3種

—ハスカップ—————————————–
★女性に大人気★
北海道が主産地の果実、ハスカップの爽やかな香りと、
鮮やかなルビー色が美しい季節限定品。
苦味が少なくのみやすいので、ビールが苦手な女性でも
カクテル感覚で楽しめます♪

—アルト———————————————
ホップの香りと麦芽の香りが絶妙な、濃色ビール。
ビール通にも喜ばれる、ほどよい苦味と口当たりは、
くせになる味わい。

—ピルスナー—————————————–
サッポロビール創業当時の味を再現したビールがコレ。
実は、あのエビスよりもチカラを入れた!?絶品ビール。
程よいホップの苦味と麦芽の香り、スッキリとした喉ごしで、
飲み出したら、止まりません。
——————————————————-
開拓使麦酒についての詳細はこちらからどうぞ↓
http://www.someplace-else.com/event/mday/beer.html

セ┃ッ┃ト┃詳┃細┃
━┛━┛━┛━┛━┛

■【母の日】お母さんもゆっくり楽しみたいセット【限定100セット】

ボロニアソーセージ(120g)×1
チリソーセージ(120g)×1
オードブルソーセージ(200g)×1
ベーコンスライス(90g)×1
開拓使麦酒ハスカップ(330ml)×2(発泡酒)
開拓使麦酒ピルスナー(330ml)×1
開拓使麦酒アルト(330ml)×1

■【母の日】開拓使麦酒セット【限定100セット】

開拓使麦酒ハスカップルビー発泡酒(330ml)×2
開拓使麦酒アルト(330ml)×2
開拓使麦酒ピルスナー(330ml)×1

セットの詳細はこちらよりご確認下さい
http://www.someplace-else.com/event/mday/index.html
【ご注意】———————————————-

※数量限定につき、なくなり次第販売終了となります
※他商品との同梱はできません
※のし紙には対応しておりません
※ご持参には対応しておりません
※5月10日以降のお届けとなります。
※「母の日」ギフトはサービス品プレゼント対象外です。
(御自宅用でもサービス品はつきません)
※4/24(木)受付分まで早期割引価格となります。
4/25(金)より通常販売価格に切り替わります

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先日、今度梅が咲いたら見に行こうと友人に誘われました。
なんでも、近くに梅がきれいに咲く場所があるのだとか。

いいね~♪お弁当持ってピクニックでもする?
それとも外でバーベキュー?。。。と私。

結局、花よりだんご。
食べる事に頭が働いてしまう私でした。

ほんのり漂う梅の花の香を楽しみながら、お花見&バーべーキュー
楽しみです。

それでは、本日はこの辺で。
最後までお付き合いありがとうございました。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★好評プレゼント中!まだ間に合うまかないソーセージ★~Country Home News

まだ間に合うまかないソーセージ
http://www.someplace-else.com/2008/anniversary1/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/3/27
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは!
エーデルワイスファームの森田です^^

比較的あたたかな日々が続いていた北海道ですが、
本日は小雨模様。少し肌寒い位の気温です。

東京では早くも桜が開花しているとか。
そんなニュースを耳にし、北海道より一足早い春の訪れを
少しうらやましく思ってしまいました。

それでも、今年は通常より雪解けが早くて、残雪も残りわずか。
春ももうすぐそこまで来ています。
道路の雪もすっかりなくなり、運転もずいぶん楽になりました♪
どこか遠くへドライブに行きたいな~♪と思うこの季節です。

さて、前回もご紹介致しました「まかないソーセージ」
こちらのプレゼントキャンペーンなのですが、皆様より大好評頂いております。

まだ、多少ですがございますので是非この機会にご利用頂ければと思います。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ありがとうございます。直売店オープン1周年!
┃まだ間に合う!「まかないソーセージ」プレゼント
┃ http://www.someplace-else.com/2008/anniversary1/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

直売店のオープン1周年を記念し、
今回特別にご用意した「まかないソーセージ」

その名のとおり、これまで密かに社員の間だけで楽しんでいたソーセージです。
たまたまネット会員のお客様にご紹介した所、お問い合わせが殺到。
これをきっかけに、少量ですが皆様にも楽しんでいただこうと
限定製造しているソーセージです。

「販売をぜひ!」とお客様からのお声も多いのですが、
その時の状況に応じ、数種類のソーセージをミックスして造るため
同じ製品が二度と出来上がりません。
その為、残念ながらお売りする事ができないのです。。。

こちらの【非売品まかないソーセージ】プレゼントの対象条件は
下記のようになりますので、チェックしてみて下さい♪

プレゼント条件>> 以下の条件を全て満たしているお客様

1)ご利用料金の合計が4000円(税込・送料別)のお客様
2)ご自宅用にご注文いただいたお客様

さらに・・・・
いつもように、ハムやベーコンなどの切り落とし(サービス品)も
つきますので、いつも以上にお得なチャンスです♪

皆様の前に登場する機会は年に数回程度しかないので、お見逃しなく。
尚、4月中お届けをご希望のお客様に限りますのでご注意下さいね。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

つい先日引っ越しをしました。
新しい家と新しい街での新生活。
どんな暮らしになるのか、新鮮な気持ちでいっぱいです。

自分の部屋を少しずつ居心地の良い、自分好みのインテリアに変えていくのが
私の今後の楽しみでもあります♪
でも、まずは段ボールの山をどうにかしないと。。。

それでは本日はこの辺で失礼致します。
また次回、お会いしましょう。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★まかないソーセージプレゼント企画★~ありがとう。直売店1周年!~Country Home News

ありがとうございます。お客様のお陰です。
http://www.someplace-else.com/2008/anniversary1/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/03/12
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは!
エーデルワイスファーム 森田です。

ここ最近の北海道、日差しもやわらかく、暖かな陽気が続いています。
雪解けもかなりすすみ、長かった冬もようやく終わりが見え、
ゆっくりと春が近づいてきました♪

北国の春の訪れは遅いのですが、待ちわびた分だけ
嬉しさもまたひときわ大きいような気が・・・。

雪が融けたら、あそこへ行きたい!
あの花が開花したら、見に行きたい!
と私も、春になったらやりたい事は盛りだくさんです♪

しかし、朝晩はまだ少し冷える為
融けた雪が凍って、ツルツル路面に・・・
今朝も自宅の前で思い切り転んでしまった私(涙)

さて、おかげ様で私どもの直売店もオープンから1周年という
大きな節目を迎える事ができました。

日頃のみなさんのご愛顧に”ありがとう”の気持ちを込めてお届けします。
今回だけの特別キャンペーンのご紹介です。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ありがとうございます。直売店オープン1周年!
┃【数量限定】「まかないソーセージ」プレゼント
┃ http://www.someplace-else.com/2008/anniversary1/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

私どもの直売店も、オープンを迎えて1周年!
これも皆様のご愛顧があってこそでございます。

これからも、私どもの製品や直売店をもっと多くのお客様に知っていただきたい
そして、もっとお気軽にご利用いただきという思いを込め、
特別企画をご用意いたしました♪

ま┃か┃な┃い┃ソ┃ー┃セ┃ー┃ジ┃プ┃レ┃ゼ┃ン┃ト┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

●まかないソーセージとは?

数種類のソーセージの材料をミックスし、仕上げたもの。
私どもは「ミックスソーセージ」と呼んだりもします。
99年までは、ずっと社員の間だけで密かに楽しんでいたソーセージですが、
たまたまネット会員のお客様にご紹介した所、お問い合わせが殺到。
これをきっかけに、少量ですが皆様にも楽しんでいただこうと
限定製造しているソーセージです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

開店一周年記念は、こちらの【非売品まかないソーセージ】をプレゼント!
プレゼントの対象条件は下記のようになりますので、
この機会に是非ご利用いただければ幸いです。

プレゼント条件>> 1)~2)を全て満たしているお客様

1)ご利用料金の合計が4000円(税込・送料別)のお客様
2)ご自宅用にご注文いただいたお客様

さらに・・・・
いつもように、ハムやベーコンなどの切り落とし(サービス品)も
もちろんついてきますので、ダブルでお得なチャンスです!

「販売をぜひ!」とご要望を数多く頂くのですが、
オリジナルソーセージで、毎回掛け合わせる製品が違い、
二度と同じ製品ができないため、残念ながら販売が出来ません。

美味しくて人気のある「まかないソーセージ」。
皆様の前にお目見えする機会は滅多にないので、是非この機会に♪
尚、4月中のお届をご希望のお客様に限りますのでご注意ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ホームページリニューアルのお知らせ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

エーデルワイスファームのHPは
3/17(月)にリニューアル致します。

リニューアルに伴い、3/17(月)9:00~11:00まで
HPの閲覧およびショッピングの機能がご利用が出来ない状態となります。

お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、
なにとぞご了承の程お願い申しあげます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

最近、芋焼酎にはまっている私。
先日、酒屋さんで1瓶購入しロックで楽しんでしまう今日この頃。
あの芋の香りとまろやかな口当たりがたまらないんです♪

また最近は、お酒に合わせておつまみを作り
晩酌を楽しむ事に幸せを感じております。

一日の終わりに美味しいお酒とお料理があれば、
気分もリラックス、また明日もがんばろう!と活力がわいてきます。

となんだか最近オジさんっぽくなってきた私です(笑)。。

それでは本日はこの辺で失礼致します。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★【臨時号】ご案内が遅れてゴメンナサイ!只今デパート出店中★~Country Home News

ご案内が遅れてゴメンナサイ!!
http://www.someplace-else.com/news/depart.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2007/02/20
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは。
エーデルワイスファームの森田です^^

先日の北海道、またまた大雪に見舞われました。
もうすぐ春♪ なんて思っていたらとんでもない。
思い出したかのようにドカっと降ってくれました。

友人に北海道の中でも一番の豪雪地帯、ニセコで独り暮らしをしている女性がいます。
彼女の住む家は若干傾いている(?)トトロに出てきそうな味のある古民家。

先日ついに屋根の雪おろしに踏み切ったそうです。
なんでも、積もった雪の量を見て身の危険を感じたそうなのです。

若い女性が屋根に上って独り雪下ろし(笑)
途中でくじけそうになり、雪の上に倒れこんで上を見上げたら、
空がとってもきれいたっだ なんて話しておりました。

そんな彼女の姿を見て、向かいの親切なおじさんが助っ人にきてくれ
何とか自宅崩壊の危機は免れたそうです。

エーデルワイスファームでも、そんな大雪のせいで除雪に大忙し。
そんなこんなで、うっかり皆様への大事なご案内を忘れておりました。

ちょっぴり遅れてしまってごめんなさい。。
実は只今、物産展に出店中です!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃只今、横浜高島屋に行っております!
┃■第28回 グルメのための味百選
┃ http://www.someplace-else.com/news/depart.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
本年も、高島屋がもっとも誇る企画「グルメのための味百選」に
出店する運びとなりました。

エーデルワイスファームの専務が自慢の逸品と共に
飛行機に乗って北海道からはるばる横浜へ。

年にたった数回のチャンスですので、
お近くにお住まいのお客様は、是非。

お気軽に専務にも声をかけてみて下さい。

……………………………………………………………………………

■高島屋 横浜店「第28回 グルメのための味百選」■

会期:平成20年2月17日(日)~2月26日(火)・10日間

会場:高島屋横浜店 8階催会場

営業時間:開店10時 閉店19時
※最終日は16時閉会

……………………………………………………………………………

また、ソーセージやハムの試食も出来ますので、
初めてご利用頂くお客様も味を確かめてからご購入頂けます♪

皆様にお会いできること楽しみにお待ちしております。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先日、友人に頼まれ一緒に新千歳空港に行ってきました。

実家に帰省する際にあるお土産を購入したいので、
一緒に並んで欲しい と頼まれたのです。

一人2箱限定でしか購入できないそのお土産は、
北海道限定のスナック菓子で、何故だかとても入手困難で大人気。

並んだり待つ事が実は苦手な私なのですが、
友人の為、仕方あるまいとそのスナック菓子の為に1時間半待ち・・・。
並んだ人数はざっと20~30人!

私達の後ろの列には、今北海道へ降り立ったばかりという観光客の夫婦も。
どんなものでも「限定」「レア」と聞くと欲しくなるのが人の心理。
不思議ですね。

久々に「並んでものを購入する」という経験をした私でした。

実は、私もこのお菓子がこれほど人気が出る前に、
お土産として、購入して帰った事があります。
しかし、我が家の家族誰一人としてその希少価値が分からず・・・。
私の説明もむなしく「ふつうのお菓子」として家族の胃袋に消えたのでした。
私の苦労は一体・・・(泣)

という事で、本日はこの辺で。
また次回にお会いしましょう。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★大好評受付中!★美味しさで気持ち伝えるバレンタイン~Country Home News

【初登場!】気持ち伝わる♪美味しいバレンタイン
http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/01/31
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

こんにちは♪
エーデルワイスファームの森田です^^

北海道。また、ドカっと雪が降りました。
今年は雪が少ないわね なんて話していた先日が嘘のようです。

私がエーデルワイスファームに来るまでの通勤路には
木々が両脇に生える細い小道があるのですが、
今朝通ると、何とも幻想的で美しい景色が広がっていました。

枝先まで細かい雪にお化粧された木々が、道の両脇から覆いかぶさり
まるで雪のアーチをくぐり抜けているようでした。

それから、毎朝私が気になるのはエーデルワイスファームのお隣の牧場。
そこでは、馬が数頭飼育されおり放牧風景を眺められます。
今朝の馬達の様子はと言うと、さすがに寒そうでじっと動かず。
でも、「雪景色と馬」これも絵になるとても美しい風景です。

機会があれば写真を撮って皆様にも是非お見せしたいなと思っています。

さて、本日のご案内です。
もうすぐ迫ってきましたね、バレンタインデー。
大好きな彼・旦那様だけではなく、お父さん、お母さん
お世話になった方やお友達に贈っても喜ばれる

エーデルワイスファームのバレンタインをご案内致します。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃限定販売【大好評受付中!】
┃■バレンタイン美味満喫セット♪
┃ http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

バレンタインと言えば、チョコレートが定番ですが、
チョコレートだけじゃちょっと物足りない・・・。
違ったもので差をつけたいわ。 と思っておられる皆様。

エーデルワイスファームでは、どこにもないような
「美味しくて贅沢」かつ「レアな」セットをご用意致しました。

その美味しさにかけては右に出るものがない事で有名な「ベルギーチョコ」
国内に店舗を構える有名店のベルギーチョコの大半はベルギーより空輸され、
店頭に並べられますが、何と!驚いたことに、
本格ベルギーチョコを手造りする職人さんが北海道にもいたんです!!
ベルギー人ショコラティエ トムフェアリンデンさんがその人。

本場ベルギーで修業を積んだショコラティエが
一粒一粒、手作りするのは、他では味わえない出来立てベルギーチョコ。
こちらが今回の“主役”です。

ベルギーと聞けば有名なのが「チョコレート」「ビール」
この2つ、実はビックリする程、相性もよいのです♪

という事で、主役のチョコレートと一緒にお届けするのは、
男性に大人気のプレミアム地ビールと
ビールによく合うエーデルワイスファームの逸品達。

ビール片手に、おつまみにはベルギーチョコ。
ビールといえば、ファーム自慢のベーコン・ソーセージ。

贅沢な至福のひと時を大切なあの人へ・・・

本┃場┃べ┃ル┃ギ┃ー┃の┃味┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
◆有名店のブランドチョコより、世界で1つ こだわり手造りチョコ◆

小樽に工房兼店舗を構える「ショコラ・デュ・ノール」

ヨーロッパによく似てチョコレート作りに適した寒冷な気候と
良質な乳製品が手に入る北海道。
美味しいものつくりに必要な環境を求め、
北海道小樽の地に移り住んできた夫婦がきりもりする、
地元でも美味しいと評判のチョコレートショップです。

こちらのチョコレートが今回のセットにお入れする初登場のチョコレート。

ベルギー人ショコラティエが生み出すのは、
カカオの香り豊かな、濃厚で滑らかな口どけを持つ極上のチョコレート。

美味しさの秘密は・・・
「良質素材」「ショコラティエの技」「フレッシュさ」

厳選されたカカオ豆を使い、本場ベルギーの工場で作られる
最高級チョコレートを素材としている為、
原料 カカオの質からして他のものとは全く違うのです。

工場のラインで大量生産され、空輸されてくるような
有名店のブランドチョコとはフレッシュさも別格。

子供の頃からチョコレートに慣れ親み育ってきた
ベルギー出身のショコラティエが手造りするのですから、
その技術、美味しさ共にお墨付き。

#デパートからも多数、出品要望が来ているそうです!

—————–
札幌開拓使ビール
—————–
ビール好きな彼や旦那様、お父様も大喜び♪

さらに、今回のセットに入るのは、
サッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使ビール」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

明治時代、開拓使によって立ち上げられたサッポロビールの前進
「開拓使麦酒醸造所」の跡地にその工場はあります。

創業当時のレシピを元に復元させたビールは、
まさにサッポロビールの原点ともいえる味わい。

北海道でも一部地域でしか手に入らないプレミアム地ビールなのです。

———————————-
特別なビールをもっと美味しくする
ファームこだわりのおつまみ
———————————-
プレミアムビールをもっと美味しく楽しむ為に・・

今回ビールに特に合う商品をセレクトしセットに致しました。
これでビールの美味しさも倍増♪
ビールがどんどんすすんでしまいますよ~。

北海道の地で70年余年。
歴史とこだわりが生み出すその美味しさは、
あの番組でも、あの鉄人シェフも絶賛!!
グルメな彼の舌をも満足させる事間違えなしです。

今回は贈る方のお好みやご予算に合わせて
3つのセットからお選び頂けるようになっております。

1年に1度のバレンタインデーに
とびきりの美味しさで気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

詳細についてはこちらからご確認下さい↓↓
http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html

■メッセージカード可(お好きなメッセージお入れ致します)
■数量限定となりますのでご希望のお客様はお早めにどうぞ
■お届けは2月10日(日)から 2月末まで

※売り切れの場合は、ご容赦下さいませ

さらに今回!!ショコラ・デュ・ノールさんに特別にお願をし
【エーデルワイスファームオリジナル】のチョコレートセットを
ご用意して頂きました。

こちらは、ショコラ・デュ・ノール店頭にも並んでいない
20個入りのギフトセット。
ラズベリーやはちみつのガナッシュ、ヘーゼルプラリネが入ったチョコや
トリュフまで入ったバラエティ豊かな詰め合わせです。

とにかくベルギーチョコレートの美味しさを存分に楽しみたい!という方
チョコレートが大好き!という方にオススメです。
出来立てならではの、ガナッシュやクリームの美味しさをお楽しみ頂けます。

#残りわずかとなりました。ご希望のお客様はお早めにお願い致します。
#こちらのセットの受付は2/5(火)まで

詳細はこちらから↓↓
http://www.someplace-else.com/event/vtin/vtin-d.html

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

バレンタイン前のイベントといえば!
「節分」ですよね。

節分に撒くものは大豆。
これが当たり前だと私は思っていました。

北海道に来るまでは・・・

道産子の友人から、北海道では節分に撒くものは「落花生」
これがフツー。なんて話を聞いてビックリした事があります。
スーパーに行ってみて更にびっくり。置いてあるのは落花生ばかり。
大豆は申し訳程度にしか置いていないのです。

「どうして落花生なの?」友人に聞いた所
「豆撒きの後に回収し易く、殻ごと撒くので地面に落ちても食べられるから」
なんだそうです。

なるほど、合理的!と納得してしまいまいました。
でも、ちょっとぶつけられた鬼は痛そうですよね。。

北海道ならではの習慣は意外にたくさんあるんですよ。
またの機会にみなさまにもご紹介したいと思います。

それでは本日はこの辺で失礼致します。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こんなに贅沢・美味なバレンタインはいかが?&2時っチャオ!で大好評!~Country Home News

【初登場!】こんなに贅沢・美味なバレンタインはいかが?
http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html

★━━━/\━ o O ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
/\/__Π_______     Country Home News 2008/01/24
/  Π/____/____/~\
/__|田 |口 |  |\  http://www.someplace-else.com/
★━|__|  _| _|__H|~~|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
∽∽∽———————————————————∽∽∽
メルマガ購読登録をされた方、アンケート等にお答え頂いたお客様及び
当店でお買い上げ頂きましたお客様にお買得品情報、新着情報など、
新鮮な情報を無料でお届けしています。
<購読停止&再開手続>→http://www.someplace-else.com/mail/
∽∽∽———————————————————∽∽∽

皆様こんにちは!
エーデルワイスファーム 森田です^^

最近、コンビニや百貨店に行くと目につくのが
『バレンタインコーナー』
いよいよバレンタインまで1ヶ月をきりましたね。

最近では女性が男性にチョコレートを贈るだけでなく
友達に贈る「友チョコ」、自分自身に贈る「マイチョコ」
なんていうのもあるそうですね。

また、欧米のバレンタインは、恋人や家族間でカードやプレゼントを
交換し合い、感謝の気持ちを伝えたり愛を確かめ合う日なんだとか。

恋人だけではなく、大切な家族や友人、お世話になった方へ
はたまた男性から女性へ
こんな欧米スタイルのバレンタインももいいかもしれませんね♪

本日は特別なバレンタインの日にオススメ!今年初登場!!
「贅沢で美味しい、バレンタインの為のセット」のご紹介致です。

どうぞ最後までお付き合いよろしくお願い致します。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃【初登場!】
┃■バレンタイン美味満喫セット♪
┃ http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

「ベルギーで美味しいものと言えば?」
「ビール」「チョコレート」とお答えになる方が多いかと思います。

その美味しさにかけては右に出るものがない事で有名な「ベルギーチョコレート」
日本にある有名店のベルギーチョコの大半はベルギーより空輸され、
店頭に並べられますが、何と!驚いたことに、
本格ベルギーチョコを手造りする職人さんが北海道にもいたんです!!
ベルギー人ショコラティエ トムフェアリンデンさんがその人。

本場ベルギーで修業を積んだショコラティエが
一粒一粒、手作りする他では味わえない出来立ての極上チョコレート。

こちらが今回の“主役”
主役と一緒にお届けするのは、男性に大人気のプレミアム地ビールと
エーデルワイスファームの逸品達。
ビールと共に楽しめるグルメを超贅沢にセットにしてしまいました!

「ビールとチョコなんて、思いもよらなかった!」と
ビックリする程、相性はGood★
チョコのほろ苦さ、ビールのほろ苦さが口の中で合わさり
すーっと溶けた時、口の中には幸せなハーモニーが・・・

ビール片手に、おつまみにはベルギーチョコ
ビールといえば、ファーム自慢のベーコン・ソーセージ。

贅沢な至福のひと時をご提供いたします。
◆ベルギー人ショコラティエが生み出す◆

本┃場┃べ┃ル┃ギ┃ー┃の┃味┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

小樽に工房兼店舗を構える「ショコラ・デュ・ノール」
道産の新鮮かつ質の良い乳製品を使用し、
とっても美味しいチョコレートを作ると地元でも評判のお店。

こちらが今回のセットにお入れする【初登場】のチョコレートです。

ベルギー人ショコラティエが生み出すのは
カカオの香り豊かな、濃厚で滑らかな口どけを持つ極上のチョコレート。

美味しさの秘密は「良質素材」「ショコラティエの技」「フレッシュさ」

厳選されたカカオ豆を使い、本場ベルギーの工場で作られる
最高級チョコレートを素材としている為、
原料 カカオの質からして他のものとは全く違うのです。

工場のラインで大量生産され、空輸されてくるような
有名店のブランドチョコとはフレッシュさも別格。

子供の頃からチョコレートに慣れ親み育ってきた
ベルギー出身のショコラティエが手造りするのですから、
その技術、美味しさ共にお墨付き。

有名店のブランドチョコより、世界でたった1つ こだわり手造りチョコ。
どんな人のハートもぎゅっとつかむ幸せ運ぶチョコレートです。

#デパートからも多数、出品要望が来ているそうです!

—————–
札幌開拓使ビール
—————–
ビール好きな彼や旦那様、お父様に♪

さらに、今回のセットに入るのは、
サッポロビール創業当時の味を再現した「札幌開拓使ビール」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

明治時代、開拓使によって立ち上げられたサッポロビールの前進
「開拓使麦酒醸造所」の跡地にその工場はあります。

創業当時のレシピを元に復元させたビールは、
まさにサッポロビールの原点ともいえる味わい。

北海道でも一部地域でしか手に入らないプレミアム地ビールなのです。

———————————-
特別なビールをもっと美味しくする
ファームこだわりのおつまみ
———————————-
プレミアムビールをもっと美味しく楽しむ為に・・

今回ビールに特に合う商品をセレクトしセットに致しました。
これでビールの美味しさも倍増♪
ビールがどんどんすすんでしまいますよ~。

北海道の地で70年余年。
歴史とこだわりが生み出すその美味しさは、
あの番組でも、あの鉄人シェフも絶賛!!
グルメな彼の舌をも満足させる事間違えなしです。

今回は贈る方のお好みやご予算に合わせて
3つのセットからお選び頂けるようになっております。

1年に1度のバレンタインデーに
とびきりの美味しさで気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

詳細についてはこちらからご確認下さい↓↓
http://www.someplace-else.com/event/vtin/index.html

■メッセージカード可(お好きなメッセージお入れ致します)
■数量限定となりますのでご希望のお客様はお早めにどうぞ
■お届けは2月10日(日)から 2月末まで

※売り切れの場合は、ご容赦下さいませ

さらに今回!!ショコラ・デュ・ノールさんに特別にお願をし
【エーデルワイスファームオリジナル】のチョコレートセットを
ご用意して頂きました。

こちらは、ショコラ・デュ・ノール店頭にも並んでいない
20個入りのギフトセット。
ラズベリーやはちみつのガナッシュ、ヘーゼルプラリネが入ったチョコや
トリュフまで入ったバラエティ豊かな詰め合わせです。

とにかくベルギーチョコレートの美味しさを存分に楽しみたい!という方
チョコレートが大好き!という方にオススメです。
出来立てならではの、ガナッシュやクリームの美味しさをお楽しみ頂けます。

#数セットのみの限定販売となります。ご希望の方はお早めに。

詳細はこちらから↓↓
http://www.someplace-else.com/event/vtin/vtin-d.html

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ちょっぴりお得な♪
┃■2時っチャオ!特別企画 薪・炭火仕上げ ベーコン特別セット
┃ http://www.someplace-else.com/2008/2chao/index.html
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

先日、TBS「2時っチャオ!」にて当店をご紹介頂きました。

TVでもご紹介頂いた「2時っチャオ!」ご紹介記念
ちょっぴりお得な特別セットをネットでもご購入頂けるようご用意致しました。

放映直後より、電話回線がパンクする程、注文が殺到しました!
反響が大きく受注スタッフも大わらわでした。!

ネットでも、好評受付中ですので、まだ試したことのない方にお奨めします^^
限定数にてご提供中ですので、ご希望のお客様はお早めに♪

詳細はこちら↓↓↓
http://www.someplace-else.com/2008/2chao/index.html

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃■ 編集後記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

この時期にしか出来ない北海道冬の楽しみと言えば!
「スキー・スノーボード」はもちろんの事、
「わかさぎ釣り」というのがあります。

凍った湖沼に穴をあけ、小さな釣竿で「わかさぎ」をねらう
初心者でも充分楽しめる釣りです。

去年はわかさぎ釣りを楽しみ、すっかり魅了されてしまった私。
今年もそろそろ行きたいな~と思っている今日この頃です。

私の行った釣り堀には、釣り小屋とストーブが用意されており
寒さもさほど感じる事なく、釣りを楽しめます。

昨年の感想はというと、「わかさぎ釣り」は、奥が深いと感じました!
糸を垂らしていれば、自然とかかってくれるんでしょ。
なんて、軽い気持ちで挑んだ私。
数時間ねばるも、数匹のわかさぎしかゲットできず。
釣り小屋のおじさんに聞いた所、じっと浮きを観察し、
餌にくいついた瞬間「合わせ」をしないとダメなんだそう。

なるほど、ただ待ってるだけではダメなんですね。
今年こそはたくさん釣るぞー!

それでは本日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。

■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■●このメール配信サービスはどなたにも無料です。
●弊社からのお知らせを不定期に配信する場合がありますので、予め
ご了承下さい。また弊社の都合により配信を休止することがあります。
●メルマガの解除は
http://regist.combzmail.jp/d/m2zo&m=$$$email$$$
【 発行人:株式会社エーデルワイスファーム 】
【 < http://www.someplace-else.com/ >   】
■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━