ベーコン節®、世界第2位・アジア第1位のピッツァバーへ。
先日、真夜中過ぎに、心が震えるような嬉しい知らせが届きました。
世界でも屈指のホテル、マンダリンオリエンタル東京。その中にあるイタリアンピッツァの名店「The Pizza Bar on 38th」は、世界第2位、アジア1位の評価を受けたピッツァバーとして知られています。
この度、その名店でエーデルワイスファームのベーコン節®を採用していただけることが決まりました。
ベーコン節は、北海道北広島市の小さなファームで生まれた「ベーコンと鰹節の融合」という唯一無二のクラフト食材です。
豚もも肉を数ヶ月にわたりドライエイジング(氷温熟成)し、薪と炭でじっくりと燻煙。旨味を極限まで凝縮させ、削ることで“肉の節”が生まれます。
一見すると鰹節のようでありながら、香り立つ燻香と奥行きのある旨味が特徴。世界中のシェフや料理人から「未体験の食材」として注目を集めています。
今回の「The Pizza Bar on 38th」での採用は、単なる仕入れではなく、“世界最高峰の料理人たちがその味を選んだ”という誇りでもあります。
薪火と炭の香り、氷温熟成による旨味の層が、ナポリピッツァの世界に新たな表現をもたらすことを願っています。
さらにもうひとつ、嬉しいニュースがあります。
日本が誇る豪華客船「飛鳥」および「飛鳥II」でも、ベーコン節®が正式採用されました。
洋上での贅沢な時間の中でも、北海道のクラフトフードが味わわれることになります。
マンダリンオリエンタル東京、そして飛鳥・飛鳥II。
どちらも日本を代表する“おもてなしの象徴”であり、世界から注目を集める舞台。
そこに小さな工房から生まれた節が選ばれたことは、私たちにとって大きな励みであり、次の挑戦へのエネルギーでもあります。
これからも私たちは、北海道の大地の恵みと手仕事の温もりを届けてまいります。
ベーコン節®が、世界中の食卓で新しい感動を生むことを願って。
ベーコン節®とは?
ベーコン節®は、エーデルワイスファームが独自に開発した“肉の節”。
原料は北海道産豚もも肉を中心に、無添加・無保水で仕込み、氷温熟成と薪燻製を重ねて作られます。
10kgの原料からわずか2kgしかできないほどの凝縮度で、鰹節のように削って使うことができる全く新しいクラフト食材です。
サラダやピラフ、卵かけご飯、ミネストローネなど、様々な料理にふりかけて“旨味のアクセント”として使われています。
和にも洋にも合う、唯一無二のトッピングです。
#ベーコン節 #エーデルワイスファーム #ThePizzaBarOn38th #マンダリンオリエンタル東京 #飛鳥II #クラフトフード #BACONBUSHI #北海道 #ドライエイジング #薪と炭の燻製