ハム・ベーコンのエーデルワイスファーム 通販サイト 大切な方へのギフト・贈り物に

お問い合わせ:0120-29-5586
カタログでのご注文はこちらお電話・FAXでのご注文も承っております。
ギフトセット
単品商品

商品カテゴリ

価格別ギフト

賞味期限について

私どもは、美味しさを追求しているため、味や風味を損なう保存料は使用しておりません。そのため、賞味期限が大変短くなっておりますので、ご注意ください。
最短5日間、最長でも14日間個々の商品詳細をよくご確認くださいますようお願い申し上げます。

北海道エーデルワイスファームのハム・ベーコン お中元

エーデルワイスファームのお中元ギフト一覧 贈って嬉しい、もらって嬉しい贈り物を夏のご挨拶に大切な方へ
エーデルワイスファームのお中元ギフト一覧 贈って嬉しい、もらって嬉しい贈り物を夏のご挨拶に大切な方へ
エーデルワイスファームのお中元ギフト一覧 贈って嬉しい、もらって嬉しい贈り物を夏のご挨拶に大切な方へ

大切な方への贈り物を、真心をこめてお贈り致します。
夏季限定グルメセット SG-A 夏季限定グルメセット SG-B
ITI優秀味覚賞にて最高評価三ツ星を受賞
夏季限定!札幌開拓使麦酒とファームの詰め合わせA 数量限定100セット
夏季限定!札幌開拓使麦酒とファームの詰め合わせA 数量限定100セット
夏季限定!札幌開拓使麦酒とファームの詰め合わせA 数量限定100セット
夏季限定!札幌開拓使麦酒とファームの詰め合わせB 数量限定100セット
夏季限定!札幌開拓使麦酒とファームの詰め合わせB 数量限定100セット
夏季限定!札幌開拓使麦酒とファームの詰め合わせB 数量限定100セット
この夏オススメのお中元ギフト一覧
薪・炭火仕上げハム・ベーコン・ソーセージギフトセット D-3
D-3セットのご購入はこちら
アレンジレシピのレンジでチン。キャペツとベーコンのオイル蒸し
特大ベーコンギフト
特大ベーコンギフトのご購入はこちら
アレンジレシピのベーコンが決め手。インカのめざめとベーコンを使った絶品じゃがベーコン
厳選ギフトセット O-1
O-1セットのご購入はこちら
エーデルワイスファームのお中元ギフト
エーデルワイスファームのお中元ギフト
アレンジレシピの簡単。カリカリベーコンのせ大根ステーキ

お中元豆知識
お中元とは、現在「お中元」といえば、日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを込めて食べ物などのギフトを贈る文化を指します。中国の「三元」と呼ばれる習慣が由来とされており、お盆の時期と重なることから、ご先祖様への供養とあわせて季節のあいさつとして日本に馴染んでいきました。
お中元を贈る時期。お中元の時期は地方によって異なります。2101年のお中元は、北海道、東北、関東では7月1日~15日が一般的とされています。近畿(関西)、九州・沖縄では7月中旬~8月15日までが一般的です。この時期を過ぎると残暑お見舞いとして贈ります。
お中元のマナー。
一般的には目上の人に感謝の気持ちとしてギフトを贈るので、その場合はお返しは要りません。親戚や家族、友人の場合は同程度の品物をお返しするか、お礼の言葉を手紙などで伝えましょう。ビールなどアルコールのギフトの場合、贈りたい方が今でもお酒を飲まれるか事前に確認しておくとよいでしょう。
24件中 1-20件表示
1 2
24件中 1-20件表示
1 2
北のハイグレード食品受賞 各種メディアにてご紹介 食彩の王国 ぶどうのなみだ

「今まで食べたハムベーコンの中で、一番美味しかった」
という言葉が続々

エーデルワイスファームの風景画像


80年間変わることのない「想い」と「こだわり」

エーデルワイスファームの歴史の始まりは、80年程前まで遡ります。
自家用に牛乳や豚肉の加工をしたり、自家製のパンやクッキーなどを作り 牧場生活を楽しんでいましたが、噂を聞きつけたホテルシェフから頼まれ 製品化する事に。
今でも「家族で生活を楽しみながら美味しいものを作りたい」という 基本姿勢は全く変わりません。 「美味しい・安全・安心」今でもこの原点に立ち返り、昔ながらの 製法を守りながら、長年の経験から得た独自の技術を組み合わせ、さらなる美味しさを追求し続けています。
エーデルワイスファームのイメージ

ハムやベーコンは、どこも一緒と思われていませんか?
「美味しいハム・ベーコン造りの秘訣」とは

エーデルワイスファームの製法は、氷温で4週間長期熟成させて旨みを最大限に引き出します ナラの薪とイタヤカエデの炭火を使用して燻煙 出来上がり量は10キロの肉からわずか6キロ程度

本場ドイツでも見られなくなった幻の製造

1930年代初頭に書かれた ハムソーセージの教本
『1920年代の製法&氷温熟成法』当社には一冊の 古書があります。1930年代初頭に書かれた ハムソーセージの教本です。 これは当時の北海道庁が当時ドイツから 取り寄せた教本を訳したもの。 第二次世界大戦終戦以前のハムソーセージは高級品で当時の農業政策の一環で、畜産業を営む方々の栄養確保 ということで、「自らの生産物を使って、豊かな食を 楽しめるように」と配布が行われたようですが、 実際に作られた方は殆どいなかったようです。 また、当時、地方ではハムベーコンづくりに必要なスパイスも 入手しにくいというのも理由にあったようです。



独自の製法に最も適した豚肉を求めて

養豚場の風景
素材である豚肉は仕上がりに大きく影響します。 日本で養豚業が広がってからようやく100年余り。 今こそ多彩なブランド豚が生まれましたが 加工に向いた豚という部分では未だヨーロッパに は及ばないようです。独自の製法に合う豚肉を求めて、北海道産だけに限らず本場ヨーロッパの 豚肉を仕入れるなど、私たちは常に美味しさを 追い求め続けます。



熟成の極限で美味しさを引き出す

長期氷温熟成による手間と時間が掛かる熟成方法
とにかく手間と時間をかけます。本場ドイツでも 失われた古典的製法と4週間にわたる長期氷温 熟成によって塩漬け熟成し、じっくりと仕上げて いきます。近年、一週間くらいでハムを製造して いるところが多いなかエーデルワイスファームでは熟成の極みといわれる28日間以上もかけ熟成を 行っています。




豊かなフレーバーづくりの為に二年もの歳月をかける

こだわりの薪
私どもがスモークする際にはサクラの香りは 用いません。ワインやウィスキーの醸造樽などにも 用いられるオーク(ナラ)の樹をそれも厳冬期に 切り倒したものを二年以上も乾燥させ、さらに 職人によって厳選された燻煙に適したものだけを用います。 燻製をする際に必要な熱源も ガスや電気によるものではなく、炭火による 旧来の方法で行うので、薪と炭火の香りが 楽しめます。



出来上がる量は肉10kgからたったの6kg 程度

エーデルワイスファームのベーコン写真
私たちが、4週間もの長い時間をかけて、凍るか 凍らないかの温度で長期熟成する 「長期氷温熟成」と「薪・炭火仕上」によって もともとの肉の重さ10kgからできあがるのは せいぜい6kgだけ。大手メーカーの1/2~1/3程度の大きさになってしまいますが、美味しさを 追求すると自然とこうなるのです。肉だけでなく 脂身まで旨みが凝縮され、焼くと溶けだします。 水増しを行わないので、冷凍しても安心です。



そして何よりも大切な“家族”のために安心・安全な製品を

添加物を使用していない安心・安全な製品をお届け
着色料・保存料・防腐剤・酸化防止剤・増量剤 などの添加物を使用していないため、自然の風味 色合い・食感がお楽しみいただけます (必要最小限度の亜硝酸塩を除く)。 また、保存性を高めるための高圧高温殺菌処理も 行いません。そのため、日持ちしません(冷凍保存可)が、逆にそれは、安全安心な食品の証拠でも あります。



ファームのギフトに寄せられた嬉しい声

各種のし紙無料サービス
各種のし紙無料サービス


ギフトセットにはのし紙を無料でお付けいたします。 各種名入れも承ります。商品詳細ページからご指定ください。
詳細はコチラ



メッセージカード無料サービス

メッセージカード無料サービス
ご希望のお客様には、無料のメッセージカードを お付けいたします。オリジナルのメッセージも対応可能。 ご注文の際に備考欄にご入力ください。
詳細はコチラ



ギフトセットは全て化粧箱にお入れします

ギフトセットは全て化粧箱にお入れします
ギフトセットは全て化粧箱に入れた上で丁寧に包装紙に包んで梱包致します。伝票は包装紙の上に貼る形になります。
※ギフトセットはギフト箱込の価格ですがお好きな単品商品を組み合わせてギフト箱にお入れする場合は別途箱代が掛かります。
(箱代:350円)